Category

フランス生まれのスイーツを販売中

お土産やギフトとしても最適なスイーツを中百舌鳥駅近くで販売しております。カヌレの正式な名称は「カヌレ・ド・ボルドー」と言い、フランス語で「溝の付いた」という意味があり、その名前の通り溝が刻まれた円錐柄が特徴的なスイーツです。16世紀頃にフランスのボルドー地方で生まれたとされており、ワインを製造する工程で大量の卵白を使用する際に、余ってしまう卵黄を有効活用する手段として、カヌレが生まれたと言われています。

堺市でバーテンダーとパティシエがタッグを組んで作り上げたブランドで、卵をたっぷりと使用し、一つひとつ工房内で手作りしております。使用する素材はシンプルだからこそ、品質にこだわったものを使用することにより、存在感のある味わいを提供いたします。お土産やギフトとしても最適なテイクアウト販売を行っており、インスタ映えの洋菓子としても人気を集めているかわいいお菓子として年齢問わずご注文いただいています。